Manifest (2018-23年)

製作年・国 2018-23年・アメリカ
お薦めポイント 航空機が到着したのは5年後。その間の空白は...壮大な謎とサスペンス。
映画情報など 2018年にシーズン1放送。最後のシーズン4は2023年にNetflixで配信。全52話。今も配信中。
写真はカル少年役のジャック・メッシーナ君。


本作は映画とは言えませんが、2018年から5年間にわたり4シーズン全52話が放送、配信されました。登場人物は大勢いますが、主人公の息子カル少年が重要な役を演じています。最後のシーズン4では、何かの現象で急に年をとり、無精髭の青年になってしまったのが残念ですけれど。かなり中だるみもありましたが、最終52話を見終わった時に達成感のようなものも感じました。

828便に乗った少年カル。突然の閃光でエアポケットに落ちたが。1分ほどで正常に戻った。
まさか、この1分間で5年以上が経過していたとは。浦島太郎?

2013年、ジャマイカ発NY便でダブルブッキング。別便に移れば無料にすると言われ、主人公ベン、妹ミカエラ、息子カルは1時間後の828便に。妻グレースと娘オリーブはそのまま出発。NYで1時間後に落ち合うはず...

途中エアポケットに遭遇したものの無事にNY。しかしそこは2018年。たった1時間前に別れた双子の妹オリーブは15歳の女子高生。空港は警察や安全保障局員が取り囲み、乗客は取り調べで拘束されるが、解放された。

828便の乗客には不可解な現象が頻発する。呼びかけと称する予知現象。特に乗客最年少のカルは感受性の高さから予知を繰り返す。やがて828便乗客以外にも時間の空白を経験した者が現れる。しかし空白時間と同じ時間が経過するとその者は消滅していく。すなわち828便の乗客の余命は5年。

一方ネットでは828便乗客への誹謗中傷が激化。同じ乗客でもカルト化して悪事に手を染める人間も。ベンとミカエラは828便乗客のリストを作り何とか現象解明に手を尽くすが、暴行を受けたり逮捕されたり苦難が続く。そして最後にまた828便が現れる。


まあ長いお話です。最初のシーズン1はワクワクして視聴していましたが、だんだんマンネリになってきます。それでも鑑賞するモチーフとなったのは少年カルの存在だけ。シーズン4では無精髭の生えた青年に変わった時は本当に失望。しかし青年役を演じた俳優さんは少年カルと同じ人?と思うほどの熱演。

細かなエピソードは覚えていない部分もありますが、登場人物の紹介とコメントで、本作品のレビューに代えさせて頂きます。ご興味を感じた方は是非配信でご覧になって下さい。

 ■ベン

本作の主人公。俳優ジョシュ・ダラス。大学の准教授だったが息子カルの治療費などもあり生活は苦しい。そのため飛行機代が無料になると聞いて、これ幸いと828便に移った。アメリカ人らしい正義感と行動力はあるものの、思い込みも激しく、それで仲間から反発を受けたり、苦しい立場に追い込まれることも。

3人目の娘エデンが生まれた時は単なる親馬鹿パパに。あれだけ可愛がっていた息子カルを全く無視。それはカルが少年ではなくて小汚い青年になってしまったせいもあるでしょうけれど。

 ■ミカエラ

ベンの妹。本作のもう一人の主人公。俳優メリッサ・ロクスバーグ。NY市警の刑事。女性とはいえ格闘技も強く非常に有能な刑事。同僚のジャレットと婚約していたが、828便の5年間空白の間にジャレットは他の女性と結婚。兄のベンとほぼ同じ性格。別の空白事件の当事者であるジークと結婚。ジークの余命は僅かだと承知の上で。

 ■カル

本作唯一の少年俳優。ベンの息子。828便に乗ったのは10歳。小児白血病でいつまで生きられるか判らない状態だった。しかし828便で着いた5年後の世界では治療薬が進化。同じ828便の乗客だった医学生の女性サンビの助力で新薬の治験を受けられる事になり、命の希望が見えてきた。

父のベンが大好きで、828便に父が移るので一緒に着いてきた。最初の頃は呼びかけを感じるのはカルだけ。まだ幼いカルはそれを言葉に出来ず、絵として表現する。スケッチブックを肌身離さず持っており、次はどんな事件が起きるかとワクワクしながら番組を見ていたものでした。

最初11歳だったカル役のジャック・メッシーナ君ですが、シーズン2、3では12、13歳と成長。ヘアスタイルや服装もお洒落でカッコよくなりましたが、その分純粋さが無くなってしまった感じです。その頃には呼びかけを感じるのは828便乗客全て、いや乗客でなかった母親まで感じるようになります。

白血病が再発して何度も窮地に陥ります。シーズン4ではカルが呼びかけで救助し、ミカエラと結婚したジークが自分の命と引き換えに白血病を治してくれました。ここは複雑ですのでドラマを見て下さい。そして最後の最後の52話。全て大団円のはずですが、カルの白血病は...

 ■オリーブ

カルの双子の妹。俳優ルナ・ブレイズ。ほんの僅かの差でカルが先に生まれたので兄。オリーブは妹。それが828便から降りた時には5歳年上の高校生。もう眩しいお姉さん。戸惑うのはオリーブも同じでしたが、完全にお姉さんとしてカルの保護者のように振る舞います。

しかし呼びかけなどでカルにばかり話題が集まり、オリーブが疎外感を感じるように。そのため変なカルト教団にのめり込みますが、父のベンが救ってくれました。シーズン2以降はカルよりも出番が多くなります。完全に女優さん。大学生になり恋人も出来ますし。しかし、最後の52話。NYの空港で待っていたのは10歳のオリーブ。カルも10歳。これ以上は書きません。

 ■グレース

ベンの妻。カルとオリーブの母。俳優アシーナ・カーカニス。誰よりも家族を愛する優しい女性。夫ベンが828便で行方不明になって5年。ベンを愛しつつも生活に疲れて、他の男性と再婚する矢先にベンとカルが戻ってきます。再婚予定の男性との葛藤もありましたが、きっぱりとベンとの絆を取り戻します。

そして3人目の子どもエデンを出産。そのエデンを自分の守護天使だと信じた偏執者の女性アンジェリーナに奪われ、ナイフで殺害されてしまいます。死の間際。薄汚い無精髭の青年になったカルが駆け寄りますが、グレースは「カル」と呼んで絶命。どんなに姿が変わっても自分の息子をしっかり認識するグレースに感動しました。

 ■その他。

828便の乗客で医学生のサンビ。彼女は主役の次に出番が多い重要人物。研究オタクの部分があり、それが元で殺人を犯してしまいます。それでも最後の審判では救われました。
アメリカ国家安全保障局(NSC)のバンス長官。828便乗客を敵視していましたが、後に協力者に変わり、ベンたちを支えます。いい役柄でした。
そしてグレースを殺したアンジェリーナ。悲しい境遇があるとはいえ、嫌な女性でした。何回も逮捕されてこれで終りかと思いましたが、その度に復活して悪事を。最後は天罰が降りました。


(シーズン1)カルは小児白血病で先が見通せない状況。
しかし5年間の間に治療薬が進化。
(シーズン1)双子の妹オリーブと弟カル。
5年間で女の子の成長は目を見張るものがあった。


(シーズン1)カルは予知能力(呼びかけ)が。
予知したイメージを絵に描く。
(シーズン1)カルが予知した不吉な絵。
ベン(父)、カル(自分)、ミカエル(叔母)の墓。


(シーズン2)少しお兄さんになったカル。
演じたジャック・メッシーナ君は12歳に。
(シーズン2)父ベン、母グレースとカル。
相変わらず(呼びかけ)はやって来る。


(シーズン2)叔母ミカエラの結婚式に。
花婿ジークはカルが予知で助けた青年だった。
(シーズン2)カルが誘拐、拉致された。
凶悪強盗犯3人組。予知していたのに...


(シーズン3)さらに成長したカル。
演じたジャック・メッシーナ君は13歳に。
(シーズン3)カルにも身の危険が迫る。
母グレースの弟の家に隠れることに。


(シーズン3)カルに降りてきた(呼びかけ)
火山のマグマに身を焼かれる。これは何?
(シーズン3)瀕死の母グレースに駆け寄る。
カルは一夜にして年を取ってしまった。
しかし母は何の迷いもなくカル!と呼んでくれた。


(シーズン4)最終話。火山のマグマから出現した828便。ベンたち乗客は全員乗った。
飛行機の中では神?による審判が下される。罪を犯した乗客は抹消されて...


(シーズン4)828便はNYに到着。
カルは10歳に戻った。何も覚えていない。白血病は?
(シーズン4)迎えにきた妹オリーブ。
10歳のオリーブ。(全然違うやないの)


(シーズン4)乗客は今はいつなんだと騒ぐ。
その時テレビでオバマ大統領。乗客たちは大拍手。
2013年に戻ったんだ!
(シーズン4)死んだはずの母グレースもいた。
ベンは歓喜の涙にくれる...



※後記
本ドラマの登場人物で一番の推しは勿論カル少年ですけれど、その次は母親のグレースなんです。世間の母親と同じように子どもの為には盲目的で視野の狭い行動を取る事もあるのですが、底辺には愛が流れています。そして何より全く関係ないのですが、2024、25年度のてれび戦士タイアン(太田帯行君)と顔の作りが似ているのです。ただそれだけですけれど。

もう一つ。今度は少し深刻かもしれないお話。本作の主要登場人物に白人が少ないこと。しかも登場する白人は主人公兄妹を除けば悪役ばかり。冒頭では少年カルは母よりも父のベンに懐いているという設定でした。ひょっとしたら、黒人系の母親グレースよりも白人である父ベンが良かったのか。もちろんこれは私個人の世迷い言です。それでもカルは母親を深く愛していますし、母が殺された時の悲しみは筆舌に尽くし難い事だったと思います。

ただもうネタバレしていますけれど、最後に828便が戻った先が、話の1番最初の2013年で、オバマ大統領の時代。その姿をみた乗客が拍手喝采。これはトランプ大統領が見れば面白くない話。白人がろくに出演せず、悪役ばかりで、ましてオバマ礼賛とは...こんなドラマ放送中止にしてしまえ!となったのかも...




▼イーストエンド劇場へ戻る   ▼外国作品庫へ戻る