<最新!少年映画情報>
少年映画の公開、放送、DVD発売情報などをお知らせします。
■映画『光る校庭』 24/2/3〜大阪シアターセブン。DVD発売待ち
■映画『僕のなかのブラウニー』 25/1/3公開。震災で傷ついた少年の物語。DVD発売待ち
■映画『光る川』 25/3/22公開。悲恋の2人を救うのは座敷童のような少年。DVD発売待ち
■映画『ぼくのお日さま』 25/8/2、やっとBD/DVD発売。
■映画『海辺へ行く道』 25/8/29公開。原田琥之佑君。主役のひとり。 new
■映画『ふつうの子ども』 25/9/5公開。嶋田鉄太君が主演。 new
■映画『港のひかり』 25/11/14公開。12歳の歌舞伎役者 尾上眞秀(まほろ)君が出演。 new
最近の更新履歴
■25.09.21更新
ふつうの子ども(3部)
2025年、日本映画。写真は嶋田鉄太君。
■25.09.14更新
ゲンセンカン主人(5部)
1993年、日本映画。写真は荻野純一君。
■25.09.07更新
海辺へ行く道(3部)
2025年、日本映画。写真は原田琥之佑君。
■25.08.31更新
存在感のない弟たち(その他)
姉は主役。弟はチョイ役。そんな映画を4本紹介。
写真は「テイクオーバーゾーン」の工藤愛由夢君。
■25.08.24更新
サユリ(5部)
2024年、日本映画。写真は猪股怜生君。
★開設 2007年 08月 05日
★移設 2017年 01月 09日
★更新 2025年 09月 28日
◆男神 (5部)
2025年、現在公開中の日本映画。写真は塚尾桜雅君。縄文以前の古代神への生贄は無垢の少年だけ。生贄にされかけた少年を救ったのは...
ノースエンド先生の部屋 更新情報
◆炎628、1985、ソ連
◆先生のつうしんぼ、1977、日本
★管理人の一言(25.09.28)
◆永遠に続くのかと思った酷暑もやっぱり終りがありました。今日の大阪は30度を超えましたが、こんなのチョロいもの。
ただ空気が乾燥すると、テキメンに皮膚にきます。まだエアコンを入れていますので、どうしても乾燥しがち。
指の関節部分にヒビ割れ発生。まだ9月なのに。ことしの冬に使い残したハンドクリームを塗布。
◆9/26金曜、Eテレ「芸能きわみ堂」で映画国宝でも上演された曽根崎心中の解説がありました。中村鴈治郎さんがゲスト。
歌舞伎の演目は自由に選べると思っていたのです、どうも役者の家で代々続いている専売特許のようなものもあるのですね。
映画のお初は吉沢亮さん、横浜流星さんという超美形でしたが、番組では大御所の坂田藤十郎さん。高齢なので美形度では比較になりません。
でも最後の心中の場面。乱れた髪。袂とから数珠を取り出す場面。何とも言えません。本当に死んでしまうような迫真さに震えました。
そんなに長時間の演目でも無さそうですので、実物を是非見てみたい。大阪松竹座は無くなりますけれど。
◆さてパリーグはソフトバンクが2連覇。それよりも米ドジャースのニュースの方が大きい気がしますが。
◆来週の日曜は北九州少年合唱隊の定期演奏会で小倉にいます。それですので更新は1日遅れます。それではまた。